
このページでは、カナタ達が今までに寄った惑星で起こった出来事と、その惑星の主な特徴を簡単にまとめています。
将来、これらの惑星に行く機会があったら参考にしてください。
ネタバレを含むため、まだ最新話まで読んでない方は閲覧注意です。
スポンサーリンク
惑星マクパ
5日間のキャンプを実施する予定だった惑星。
4時間の超高速航行で到着したが、数分でお別れ。
5012光年離れた宇宙へ飛ばされる。
主な出来事
- 惑星キャンプのため着陸
- 着いて早々、光の球に飲み込まれる
- 生命反応がない惑星の近くに放り出される
- アストラ号発見
特徴
- すぐに5012光年先の宇宙へ飛ばされたため不明
惑星ヴィラヴァース
遭難後、最初に訪れた惑星。
生命反応がない惑星から、23日?で到達。
2日の滞在で離星。
主な出来事
- 食料採集中、再び光の球が出現
- アリエスの映像記憶能力で九死に一生を得る
- 可食判定機登場
- メンバーの自己紹介
- ドラポン退治
- キトリーとフニの和解
- 通信機の破壊痕
- ウルガーが銃をゲット
- B5に入れて一斉殺処分
主な特徴
- 果実がグロい(けど美味しいものが多い)
- 武器になりそうな植物あり(ルカジャベリン・カナタソードなど)
- ドラポンなどの肉食獣?多数
- 植物は伸びたり飛んだり様々な生態系
惑星シャムーア
第2の惑星。
ヴィラヴァースから18日で到着。
5日間の滞在で離星。
主な出来事
- シャムーア上空でウォーターサーバーが爆発
- ウルガーがグルーガンで鳥退治
- ザックがキトリーの裸を目撃するも無反応
- 「了解」が「アイ・イエー」に決まる
- グルッピーと友達に
- ユンファが家出
- ポールツリーの正体が判明
- 毒胞子でクルー全滅の危機
- ユンファが「Star of Hope」披露
- 薬キノコで全員助かる
- ユンファが髪を切り、男子を虜に
主な特徴
- 重力が0.85G
- 地表が苔だらけ
- 一度胞子を吸うと薬キノコが生えてくる
- ポールツリーは食べられる
- 水は地底湖に豊富に存在
- グルッピーは不味いが人懐っこい
惑星アリスペード
第3の惑星。
遭難から44日目に到着。
6日?で離星。
このあたりでウルガーの誕生日のお祝いがあった(コミックスの4コマ漫画参照)。
誕生日は8月30日の為、この時点の日付は2063年8月末~9月と思われる。
※ちなみにコミックス記載の8月23日という誕生日は誤植。
主な出来事
- ドキッ☆水着だらけの読者サービス回
- キトリー・アリエス・ユンファ・フニのガールズトーク
- ウルガーの兄・フィンの死が発覚
- ウルガーがルカの頭にゴリっと銃を当てる
- ルカの性別が「I.S」、エスポジト家では養子であることが判明
- 地震と津波に襲われるもなんとか生還
- ウルガーがルカに謝罪
主な特徴
- 海が大半を占める
- 島には果実、鳥、魚が豊富
- 気候はあたたかで、海が綺麗
- 水質の良い湖あり
- 危険生物はいない
- 全ての生物が単為生殖
- 地震と津波が発生しやすいため陸地が少ない
惑星イクリス
第4の惑星。
アリスペードから23日と4時間の航行で到着。
13日で離星。
主な出来事
- 到着前に、シャルスに刺客の疑惑
- シャルスの出自と過去が判明(クルー号泣)
- 到着後、植物に次々襲われる
- 突風でアストラ号が航行不能に
- 探索中もう一機のアストラ号「アーク6号」発見
- 「アーク6号」内の人工冬眠装置でポリーナ発見
- アリエスのアイデアでアストラ号とアーク6号のドッキング成功
- ザックとキトリー、結婚決定
- DNA鑑定でキトリーとフニが同一人物と発覚
- クルー達は「クローン」と判明
- 結婚報告でアストラ号が連続爆発に巻き込まれる
- ポリーナとアーク6号クルーの形見探し
主な特徴
- 自転していないため環境が過酷(灼熱&極寒)
- 地球で言うところの、赤道周辺のみ活動可能
- 攻撃的な植物多数(黒い布を被せると活動停止する)
- 突風注意
- たけのこ型の怪物に注意
惑星ガラム
第5の惑星。
主な出来事
- イクリス出発後、カナタ達の故郷が「地球」でないことが判明
- 故郷は「惑星アストラ」
- 歴史のすり合わせ
- 歴史の分岐点は「キューバ危機」
- 人工ワームホールについて
主な特徴